鉄分不足が気になる方に<菜の花と切り干し大根のナムル>


 

材料(2人分)

・菜の花…1/2 袋(50 g)
・切り干し大根(乾燥)…15 g
・にんじん…15 g
・しょうゆ…小さじ1
・ごま油・…小さじ1/2
・白ごま…大さじ1

作り方

① 切り干し大根は水で戻してざるにあげておく。にんじんは千切りにする。

② 鍋にお湯を沸かし塩少々(分量外)を入れて、菜の花をさっと茹でる。茹であがった菜の花は軽くしぼり、食べやすい長さに切り揃える。にんじんもさっと茹でて水気をきっておく。

③ 切り干し大根と②をボウルに入れ、調味料、白ごまを合わせて出来上がり。

切り干し大根などの植物性食品に含まれる「非ヘム鉄」。動物性食品に含まれる「ヘム鉄」のほうが吸収されやすいのですが、菜の花に含まれる葉酸やビタミンC と一緒に摂取することにより吸収力がアップします。

手作り弁当で栄養バランスの良い昼食を

1日の食事の中でつい外食やコンビニに頼ってしまう昼食。主食ばかりに偏ったり、揚げ物のおかずでカロリーオーバー、野菜不足になりがちです。昼食を手作り弁当にすることはお財布にも体にも優しく、バランス良く栄養を補えます。

お弁当の中身は【主食2:主菜1:副菜1】の比率がおすすめ。特に副菜はカラフルな彩りを意識。ビタミン、ミネラル豊富な野菜、海藻、きのこ、豆を取り入れましょう。

朝忙しくて作れないという時は、前日のおかずを多めに作ってお弁当の1品に。野菜も前日に茹でておけば、朝は余裕をもって詰められます。

新生活がスタートする春。お弁当作りを始めたり、外食や市販品の選択を意識して、妊娠力を高められる食生活をしていきましょう。