葉酸とビタミンCを一緒に摂れる<いちごとヨーグルトのデザートスープ>


 

材料(2人分)

・いちご…4 ~ 6 個(約100 g)
・ヨーグルト(無糖)…100 g
・はちみつ(なければ砂糖でも可) …大さじ1(約16 g)
・ミント…適量

作り方

① いちごは洗ってヘタを取り、ブレンダー(またはミキサー)でよく撹拌する。

② ヨーグルトにはちみつを加えて混ぜ、器に入れる。

③ ②に①のいちごスープをそっと流し入れて完成。あればミントを飾る。

※ハート模様を付ける場合は、②のヨーグルトを少量取り置き、いちごスープの上に丸く乗せて爪楊枝で中心に線を引く。

いちごにはビタミンCだけでなく葉酸も多く含まれます(100g 当たり約90㎍)。ビタミンCは体内で活性化された葉酸を維持することに役立ち、一緒に摂ることで葉酸を効率良く摂り入れることが期待できます。

レシピ動画はこちら→葉酸とビタミンCを一緒に摂れる<いちごとヨーグルトのデザートスープ>

妊活中から必要な葉酸を効率良く摂りましょう

胎児の正常な発育の為に、妊娠前からしっかりと摂る必要がある葉酸。新しい赤血球を作り体内の血液循環量を増やすうえでも欠かせません。葉酸をより効率良く吸収するには、その働きを助ける栄養素もあわせて摂ることが重要なポイントです。葉酸に限らず、栄養素は多くの種類の成分がお互いに作用し合いながら働いています。そのため「栄養はバランス」と言われます。

ではどのように栄養バランスを整えていこうかという時に、一つ参考となるのが彩りです。葉酸はその名の通りほうれん草やブロッコリーといった色の濃い葉物野菜などに多く含まれます。茶色いたんぱく質に緑の野菜を添えれば、そこで一つ彩りと栄養バランスが良くなり、赤や黄色の野菜を加えれば、またさらに整う、といった具合です。

春の青々としたおいしい野菜で、食卓を明るく、楽しく彩ってみましょう。