
材料(2~3人分)
・なす…小さめ2 本・ピーマン…1 個
・パプリカ…1/2 個
( あれば赤・黄1/4 個ずつ)
・ごま油…大さじ3
Aかつお出汁…100㎖
A醤油…大さじ1
Aみりん…大さじ1
A酢…大さじ1/2
作り方
① A を鍋に入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら火を止める。② なす、ピーマン、パプリカはそれぞれ食べやすい大きさに切る。
③ フライパンにごま油を引いて中火で熱し、なすを入れる。
なすに焼き色がついてきたらピーマンとパプリカを加え、全体に油がなじんで少ししんなりとしたら①に入れる。
④ 味がなじんだら器に盛って完成。
抗酸化作用が期待できるポリフェノールを含むなすと、ビタミンC を含むピーマンを一緒に摂れる小鉢。パプリカはピーマン以上にビタミンCが多く含まれているので、手に入ればぜひ加えてみましょう。
レシピ動画はこちら→野菜不足が気になる方に<なすとピーマンの焼き浸し>