食物繊維が不足しがちな方に<具だくさんきのこ汁>

材料(2~3人分)

・しめじ…30g
・舞茸…30g
・大根…2㎝(約50g)
・にんじん…1/4 本(約40g)
・油揚げ(小)…1/2 枚
・豆腐…1/3 丁
・ねぎ…1/4 本(約25g)
・かつお出汁…500㎖
・醤油…小さじ1
・味噌…大さじ1
・七味唐辛子…適量

 

作り方

① しめじと舞茸は石づきを除いてほぐす。大根、にんじんはいちょう切りにする。油揚げはさっと湯通しして幅を半分に切り、細切りにする。豆腐は大きめに切る。

② 鍋にかつお出汁と①、醤油を加えて中火にかける。野菜に火が通ったら、斜め切りにしたねぎを加えてひと煮立ちしたら火を止めて味噌を溶かし入れる。

③ 器に盛って完成。お好みで七味唐辛子をかける。

一品でも栄養バランスがとりやすいのが具だくさんの汁ものです。日々のお味噌汁にも、きのこ・根菜・大豆製品・葉物野菜・海藻類から少なくとも3~4種類を組み合わせて入れるのがおすすめです。


レシピ動画はこちら→食物繊維が不足しがちな方に<具だくさんきのこ汁>