
作り方
①フィレタイプやブロックタイプの大豆ミート30~40gの上にフォーをのせる。②鶏がらスープの素大さじ1、レモン果汁と胡椒をお好みの量混ぜ、麺が浸るまで沸騰したお湯を注ぐ。
③5~6分待って、大豆ミートと麺がもどったら刻んだパクチーを散らす。
ポイント
大豆ミートと一緒に麺をもどす方法は、実はインスタントラーメンにも応用できます。ついつい不足してしまいがちなたんぱく質をしっかりと補うことができます。食物繊維も◎。時間がないからトーストにジャムを塗ってとりあえず食べる!という人、多いのでは? でもそれだとたんぱく質やビタミンが全然足りてないかも。そんな時におすすめなのが、"お手軽麺"を使った一品。焼きそば麺やフォーは火の通りが早く、具材をのせるだけで栄養も満足感も一気にアップ!「麺は小麦粉だからやめたほうがいいと思ってました」という声も寄せられましたが、気にしなくてOK! こうやって作ればむしろ妊活の味方になってくれます。